MENU

下水道の維持管理なら
お任せください!

技術力と機動力

「迅速で安全な下水道メンテナンス業務」
を実現します

当社の強み

豊富な実績と長年のノウハウを生かし、
安心・安全な作業を心がけています。

強み1技術力

最新の機材による調査・補修技術
①最新の調査・補修技術を積極的に学び、実績も多数

・下水道メンテナンスの最前線である横浜市における調査業務
・施工条件の厳しい場所(交通量、流量多)における調査業務
(日本下水道管路管理業協会)

②詳細調査からスクリーニング調査まで対応

・TV カメラによる詳細調査の実績が多数(新潟県内および首都圏)
・スクリーニング調査(管口カメラ、 TV カメラ調査)実績多数

③管更生も施工可能

・管路更生とマンホール更生・防食について技術習得に励んでおります。
(パルテム技術協会・ダンビー工法協会・MLR 協会・ FRP 工法協会)
・パルテムフローリング工法(大口径管渠)の施工実績あり(神奈川県相模原市)

強み2機動力

専門の施工部隊を配備
①下水道メンテの専用部隊を編成しておりますので臨機対応可能

・複数班の専用部隊で現場対応できます。
・人手を探す手間を省くことが出来ます。

②遠方でのご依頼も対応可能です

・県外からの依頼も当社で対応可能です。
・せっかくのご依頼をお断りする事が無く、お客様の信頼を得られます。

③専用の車両と機器を完備
調査用
TV カメラ車(2台)
管口カメラ(2台)
取付管カメラ
止水パッカー車(セメント・ウレタン)
高圧洗浄車( 4 t)
強力吸引車( 4 t・ 8 t)
補修・更生用
○○○○
ボイラー車

強み3実績

公共工事元請け企業としての実績
①安全対策や社員教育を徹底しています

・公共工事で一番重要視されている安全対策については最重要事項として取り組んでおります。
・人手を探す手間を省くことが出来ます。

②調査報告書や関連書類等の作成も行います

・一連の調査報告書から施工関係書類を作成いたします。

強み4付帯工事

付帯する工事も自社対応
①修繕(止水工法)

・止水パッカー車(セメント系・非ウレタン系)で管路内の浸入水を止めます。 ・その他コンクリート構造物の止水も可能

②改築(布替え工法)

・下水道維持管理に関連する土木施工も自社で対応可能です。

当社にご依頼いただくメリット

  1. ① 安全でスピーディーな現場運営を実現します。
  2. ② 人材豊富な当社であれば、人員確保に困りません。
  3. ③ 報告書作成までお任せください。管路施設の状況を的確に診断いたします。
  4. ④ 付帯工事もワンストップで手間が掛かりません。

下水道メンテナンスの事なら、
何でもご相談ください!

ご相談はお気軽にどうぞ!

メール相談なら24時間365日対応してます。